ガチホで苦しんでいる方へ【長期投資の極意】

💡 不安になる理由①「自分が知らない事を知らない」

✅他者に依存した取引は、続かない

銘柄に関する理解が足りない投資家の特徴として、
投資理由が「他者の推奨」であるケースが多いが、そんな取引続かない。

💡 不安になる理由②「出口が長期なのに、入口がスキャルピング」

✅セリクラ・最安値を狙う行為は、期待値を無視したギャンブル

仮に大底掴めても、殆どは転換点形成に向け非効率な展開を歩む

含み益で迎える非効率時間、大底ばかり意識する投資家が、翻弄されず保有できるかすら怪しい。
煮詰まる中、転換優位性を見込める段階で玉仕込みを検討する方が、期待値も運用効率も良い。

💡 長期投資の極意:他の銘柄に依存した銘柄に優位性は見込めない

✅例えば「XRP」
仮想通貨市場の王者BTCに逆らい、時間の経過と共に独立した値動きを形成しているが、これが重要。

他の銘柄からの影響を大きく受ける銘柄は、持ちつ持たれつ、市場全体にショックが生じた時の調整リスクが常に付きまとう。

当然マーケット全体を揺るがすショックから影響を受けない銘柄はないが、緊急事態にも下げ幅限定的・独立独歩で値を進める銘柄こそ優位性が有ると私は考える。

💡 SNS・MEDIA
🔽Twitter
https://twitter.com/Mido_yuiya

🔽TradingView
https://jp.tradingview.com/u/Mido_yuiya/

🔽みんなの仮想通貨
https://cc.minkabu.jp/column/author/16

🖊 基本的に月曜~金曜の内、不定期配信
🖊「値動きの教科書を作る」目的の一環に、値動きに一極集中した相場分析を配信しています

関連記事

  1. 株価大暴落は、アメリカの社会主義化で起こる【ウォーレンとサンダースとG…

  2. プロ視点のFXドル円と日経平均のチャート解説【中国の経済指標が悪い】P…

  3. ホリエモンが発言【YouTubeの黄金時代が、これからやって来る!】堀…

  4. 韓国経済は崩壊する?【日韓通貨スワップはどうなの?】ニンテンドースイッ…

  5. トレードで自動売買とかのツールの使ってる人、使おうとしている人は一生稼…

  6. ヘッジファンド業界が、15年ぶりに超ヤバい【株価やFXを支配しているの…

  7. 【仮想通貨】ビットコイン9月3日相場分析。前半は時間管理、成功するため…

  8. ビットコイン暴落の4つの理由と、稼げるエントリーポイント【週足MACD…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。