【GBPJPY】上昇トレンドはまだ続くのか?特有の性格を踏まえた中期観測

✅展開の遅いドル円に比べ、展開が早い
👉期待値を見込める値動きが、展開の遅い銘柄と比べ根本から異なる

✅水平線より斜線が意識されやすい傾向
👉故に節目水準で綺麗に止まるドル円とは異なり、ロス狩りのような一過性の動きが頻繁に現る

✅依然力強い相場である事に変わりない
👉短期的には調整が濃厚だが、その過程は下落非効率な展開を歩む見通し
  現時点で、ミクロの値動きを見限り力強い相場の範疇であると考える

✅時と共にボラティリティの激しい相場に
👉力強く上昇に転じるためにも、BTC・GOLDにおける日足のように
 「太いごぼう」相場に移行できるかがポイント

💡 SNS・MEDIA

🔽Twitter
https://twitter.com/Mido_yuiya

🔽TradingView
https://jp.tradingview.com/u/Mido_yuiya/

🔽みんなの仮想通貨
https://cc.minkabu.jp/column/author/16

👉 YouTubeは基本的に月曜~金曜の内、不定期配信
👉値動きの教科書を作る」目的の一環に、値動きに一極集中した相場分析を配信しています

関連記事

  1. 【仮想通貨】ビットコイン11月14日相場分析。重要局面、トレード手法、…

  2. 日本を変えるために力を合わせよう!格差社会、高齢化社会はさらに広がり、…

  3. 【緊急入院】神王リョウは、死にかけていました

  4. FXドル円と日経平均のチャート分析が、毎週当たってます!【損切りと空売…

  5. 【仮想通貨】ビットコイン、リップル、他アルト2月11日相場分析。

  6. 【FX】面倒な相場は逆張りスキャル一択(2019年5月28日)

  7. 【仮想通貨】ビットコイン8月6日相場分析。急上昇し、130万到達からの…

  8. 【仮想通貨】ビットコイン爆上げ相場が来る可能性。現物投資を始めるなら今…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。